
平日の昼にのみ
立ち蕎麦屋になる
「でん」と言う店が両国にあります。
ちなみに、夜と土日祝日は
「居酒屋ば〜DEN」と言う、串天ぷらと豚モツ料理の居酒屋になる言う、酒飲み蕎麦好きな僕にとって、とても気になるお店です。
左右カウンター席8席程度。口頭注文、前金。右手に冷水ポットとテレビ。
「天ぷらそば(税込350円)」を
「冷やし」で注文しました。
冷水を飲み、しばし待つと出てきた「天ぷらそば」。
受取カウンターにある
ネギと揚げ玉は入れ放題です。
細めの茹でたてで、しっかり冷水で締められた蕎麦が、濃いつゆと良く合います。
薄めで
カリカリに揚がった丸い天ぷらが
2つも乗って、つゆに浸しても最後まで
カリカリです。
美味しい。
肉つけそばも名物らしく、夜の居酒屋ではレバテキなんかも美味しいらしい。
これも気になります。
少し怖そうなお兄さんが対応してくれましたが、
滅茶苦茶優しいお兄さんでホッとした小心者(僕)。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑強面でクリックをしていただけましたら、ケンコバ面の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■めん処でん 東京都墨田区横網2-6-11 営業時間 11:30~14:00(月~金)
※居酒屋営業は、17:00〜24:00(月〜金)、18:30〜23:00(土・日・祝)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★めん処でん★★
- ▲
- 2015-12-18
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
おばあちゃんもいるんですが、お兄さんが強面なんですよ、、、新宿歌舞伎町で出会ったら、間違いなく道を譲ります(笑
でも、とっても優しい方でした♪
カリッとしたクリスピーなかき揚げって、あんまりないんですよね。
サクっとしたかき揚げ、衣がガチガチなかき揚げはたまに見ますが、
一番近いのは、、、どん兵衛の天ぷら蕎麦のかき揚げでしょうか。これがまた美味しいんですよ♪
夜もきっと大繁盛のお店だと思いますよ^^
強面クリック⭐︎、いつもありがとうございます⭐︎^^
年越し蕎麦、どうしようかな?と思ってます、、、たぶん、大掃除でてんやわんや。自宅で茹でたり、、、、
あ!でも、最近は立ち蕎麦屋さんで生そば売っているんですよ〜♪