
家でまったりしていたら、チャイムの音が。どうやら、
宅配会社のようです。
新年早々、
今年も実家から「救援物資」が届きました。ありがとう、実家。
年始の挨拶に電話した際、
「今年もニシン漬けを漬けた」と言っていました。北海道の郷土料理である
「ニシン漬け」は、僕も子どもの頃から
大好物でした。
そんな
「ニシン漬け」が、今年も実家から届きました。
それに加え、たくさんの食材。ソーセージやハム、鮭やいくらの醤油漬けまで。ん?この
ホイルで包まれたものはなんでしょう?ホタテか?
「アワビ、食べさせたいな。と思ってさ。3杯あるから。
生では食べられないけど、ほら、あんた
炊き込みご飯とか作ってたべさ。
"あれ"して食べてちょーだい。」
うおぉっ!
アワビ!高級食材「アワビ」なんて、もう何年も食べていません。これはまた嬉しい。
ありがとう、実家!それにしても、、、
アワビの炊き込みご飯を作った事なんて、よく覚えているなぁ、、、僕ですら忘れていたよ。
調べてみたら、
2011年に作っていたようです。
と言う事は、
5年ぶりの「アワビ」。堪能します。
ありがとう!実家!
↑高級なクリックをしていただけましたら、今年も安い食材しか買えそうもない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2016-01-04
- 普段の生活
- トラックバック : -
実家からの救援物資、本当に助かります!
酒のつまみはもちろん、ニシン漬けだけでご飯バクバクいけますもんね、、、イクラやたらこも^^
アワビも入って豪華ですよね、、、1杯は父が刺身で食べたようです^^
お歳暮はお歳暮でしっかり年末に頂いたんです(笑
今回は「お裾分け」なんだそうですよ。実家の両親二人じゃ食べきれないし、、、なんて話してました。
また料理考察したいと思います♪