fc2ブログ

Entries

個人的・北の国から2016〜新春〜

kitanokunikara20160104.jpg
家でまったりしていたら、チャイムの音が。どうやら、宅配会社のようです。

新年早々、今年も実家から「救援物資」が届きました。ありがとう、実家。

年始の挨拶に電話した際、「今年もニシン漬けを漬けた」と言っていました。北海道の郷土料理である「ニシン漬け」は、僕も子どもの頃から大好物でした。

そんな「ニシン漬け」が、今年も実家から届きました。
それに加え、たくさんの食材。ソーセージやハム、鮭やいくらの醤油漬けまで。ん?このホイルで包まれたものはなんでしょう?ホタテか?

「アワビ、食べさせたいな。と思ってさ。3杯あるから。
生では食べられないけど、ほら、あんた炊き込みご飯とか作ってたべさ。"あれ"して食べてちょーだい。」

うおぉっ!アワビ!
高級食材「アワビ」なんて、もう何年も食べていません。これはまた嬉しい。ありがとう、実家!


それにしても、、、アワビの炊き込みご飯を作った事なんて、よく覚えているなぁ、、、僕ですら忘れていたよ。
調べてみたら、2011年に作っていたようです。

と言う事は、5年ぶりの「アワビ」。堪能します。
ありがとう!実家!

↑高級なクリックをしていただけましたら、今年も安い食材しか買えそうもない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。



2件のコメント

[C26252] メタさんへ

こんにちは♪^^

実家からの救援物資、本当に助かります!
酒のつまみはもちろん、ニシン漬けだけでご飯バクバクいけますもんね、、、イクラやたらこも^^
アワビも入って豪華ですよね、、、1杯は父が刺身で食べたようです^^

お歳暮はお歳暮でしっかり年末に頂いたんです(笑
今回は「お裾分け」なんだそうですよ。実家の両親二人じゃ食べきれないし、、、なんて話してました。

また料理考察したいと思います♪

[C26250]

おはようございます♪

実家からのお届けもの、嬉しいですね
しかも、すごい豪華になってるような気が
ニシン漬けにアワビって・・・
我が家アワビいつ食べたか覚えてないです(笑)

こりゃ救援物資というより、お歳暮クラス
いや時期が違いますか(笑)

これからの料理、楽しみにしています^^
  • 2016-01-06
  • メタさん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ