fc2ブログ

Entries

おらサーファー初め

orasurfer20160108.jpg
2016年、今年初めての「サーファー」

と言っても、運動オンチな僕が、サーフィンをする訳ではありません。
僕の中で、「サーファー」と言えば、テレビ東京系ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介された、「つちや食堂」さんの「サーファー定食」です。
目玉焼きを乗せた豚の生姜焼き定食。それが「サーファー定食」なのですが、定食ではないので「サーファー」

玉ねぎたっぷりの生姜焼き。
余っていた生姜をしっかりすりおろし、目玉焼きはもちろん「半熟の黄身」です。美味しい。

サーファーのように、世間の波に乗りたい。
そんなイイ事を言いたいなぁ、、、。

まだまだ転職先は決まりませんが、また頑張るか。

その前に、年末年始の飲みすぎで、少々胃が痛い最近。
サーファーをつまみに、酒を飲んでいる場合ではございません。

そろそろ断酒で体調を整えようか、自分。



、、、今までも世間の波に乗れた事がないだろう、自分。

↑波に乗ってクリックをしていただけましたら、時代錯誤な僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚コマ肉・・・約80g
2.玉ねぎ・・・1/4個
3.卵・・・1個
4.めんつゆ・・・大さじ2
5.みりん・・・大さじ1
6.おろし生姜・・・親指の先程度
7.酒・・・大さじ1
8.塩コショウ・・・少々
9.片栗粉・・・小さじ1/2
10.油・・・大さじ2
11.バター・・・大さじ1
12.千切りキャベツ・・・お好みの量
※千切りキャベツは「おっ!」と驚くくらいどしゃっと用意した方がイイです。

#1
めんつゆ、みりん、おろし生姜を混ぜておきます。
豚コマ肉は食べやすい大きさ(4cm程度)に切り、酒、塩コショウ、片栗粉を揉み込んでおきます。
玉ねぎは繊維と垂直に1cm幅に切ります。


#2
フライパンに半量の油を敷いて中火で温め、豚コマ肉を炒めます。
肉の色が変わったら、玉ねぎを加えて炒めます。

#3
別のフライパンに残りの油を敷き、中火にかけて卵を落とします。
蓋をして蒸し焼きにし、目玉焼きを作ります。

#4
#2に、#1の「しょうが焼きのたれ」を加えて絡めます。
仕上げる直前にバターを乗せてとかしたら「生姜焼き」のできあがり。

#5
お皿に千切りキャベツ、生姜焼き、目玉焼きを乗せてできあがり。
※個人的には、キャベツにマヨネーズをかけ、ぐっちゃり混ぜて食べた方が美味しいと思います。



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ