fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「蕎麦屋みはちの春菊天そば」

03mihachi001.jpg
上野駅から数分。少しわかりにくい場所に、気になる立ち蕎麦屋さんがあります。
それが「蕎麦屋みはち」さんです。
国産野菜使用、米はあきたこまち、蕎麦は生蕎麦。
こだわりいっぱいで魅力的な店です。

外の券売機でオススメとある「春菊天そば(420円)」の食券を購入。ちなみに、店内にも券売機が一台あります。

しばし待つと、茹でたてが出てきました。少しのわかめと、大きめの春菊天
サックリ揚がった春菊天は揚げ置きのようですが、若干温かみが残るもの。衣が多すぎず少なすぎず、ちょうど良い塩梅です。
甘めのつゆに、少し柔らかめの蕎麦で、バランスが良く美味しい

良い店を見つけました。

ちなみに1月は毎週火曜日、440円のいか天そばが限定価格350円で提供されているようです。これもまた気になるところです。

僕の立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑酔った勢いでクリックをしていただけましたら、酔うと涙もろくなる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


03mihachi000.jpg
■蕎麦屋みはち 東京都台東区東上野3-19-1 ライトハウスビル1階
 営業時間 7:00~20:00(月~金)、7:00~14:00(土)、定休日(日・祝)

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★蕎麦屋みはち★★



2件のコメント

[C26281] メタさんへ

こんにちは♪^^

そういえば、阪急そばがありましたね!
今はポテトチップスが乗った「ポテチそば」も出していたはずです(笑
機会がありましたら、是非立ち蕎麦行脚してください^^

春菊天は、どうも東日本だけのものみたいですよ。
香りが良いので、僕もたまに食べるんですが、みはちの春菊天はクドさもなく、美味しい仕上がりでした♪
機会がありましたら、こちらも是非お試しください^^

[C26279] こんばんは♪

↓のにしん蕎麦が阪急そばという立ち食いそばの
チェーンあるの思いましました。
食べた事はないけどね(笑)

ただ、春菊の天ぷらそばは見たことないですよ
かき揚げとか紅ショウガ天なんかはあるんだけどね
Wの春菊天ぷらだと得した気分になりますね(*^□^)
  • 2016-01-16
  • メタさん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ