
仕事帰り、やっぱり蕎麦が食べたいなぁ、、、と思い、今夜はJR浅草橋駅から徒歩数分のところにある
「かくや浅草橋店」へ。
冷たい蕎麦に温かいつゆの
「つけそば」が人気らしい店。
テレビもあり、酒も飲め、つまみもあるので、夜は軽く飲んでから蕎麦で締める事も出来ます。
酒は頼まず、券売機で
「ミニかき揚げ丼セット(630円)」を購入。温かい蕎麦をお願いしました。
かなり待ちましたが、出てきたセットがこちら(写真参照)。
蕎麦は、油圧押出式で
丸い断面の蕎麦。
冷たい蕎麦だと、びっくりするくらい強いコシを味わえますが、温かい蕎麦はコシがなく、どちらかと言えばふわりと柔らかめ。わかめと長ネギが乗っています。
どうも鰹節の粉末が入っているっぽいのです。つゆの味にこれと言った特徴はありませんが、
美味しい事は美味しい。
そして、この
ミニ丼の存在です。忘れていました。
ミニ丼の器が、高さのあるもので小さく、大きなかき揚げが二つにカットされて乗っているので、、、
食べにくい。
かき揚げに
「ミニ感」を一切感じない大きなものなので、ボリューム的には満足できます。
いやいや、夜に食べ過ぎだろう、自分。僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑忘れないようにクリックをしていただけましたら、考察を忘れない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■かくや浅草橋店 東京都台東区柳橋1丁目13-4 営業時間 6:00~25:00、基本年中無休

●券売機(人気の「つけそば」は、690円より)

●いか天そば(430円)この時は、程よい噛み応えのある蕎麦でした。
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★かくや浅草橋店★★、、、後から気付きましたが、実は
2回目の登場だった「かくや浅草橋店」。
- ▲
- 2016-01-18
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿