
秋葉原駅の向かいにある
「名代富士そば秋葉原店」。知らなかったのですが、2階席もあるようです。
外の券売機で
「冷し肉富士(470円)」の食券を購入。
「そばで」と毎度のフレーズを発し、水を飲みながら待機した後に出てきたのが
「こちら(写真参照)」です。
他店では海苔がなかったのですが、こちらの肉富士は海苔が刺さってます。
煮汁を切った豚肉の上には、豆板醤の辛タレ。そしてわかめに長ネギが乗っています。
富士そばの肉は
アッサリしていて美味しい。
このアッサリ具合は蕎麦にも合いますが、辛タレの香りが強く、個人的には辛タレが好きではありません。唐辛子をふって食べた方が美味しい。
それでも十分満足のいく蕎麦。ご飯に肉を乗せて、海苔で巻いて食べたくなる構成です(ライスは券売機にありません)。
やっぱり
「プチ不運」に出会うのは、僕だからでしょうか。
肉富士には通常
温玉が乗っているはずですが、食べた
冷やし肉富士に温玉が乗っていません。
それに気づいたのは、ブログ用に写真を加工していた時の事です。
おいっ!バイトの野郎!!入れ忘れやがったな!!
今年も良い年にはなりそうもありません。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑温玉の分、クリックをしていただけましたら、今年もプチ不運を引き当てる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■名代富士そば秋葉原 東京都千代田区神田平河町4-8-5 三光白衣秋葉原ビル 営業時間 24時間営業、年中無休

●外の券売機
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★名代富士そば秋葉原店★★
- ▲
- 2016-01-26
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
コメントの投稿