
どうも
料理をする気になれない最近。
料理ブログでありながら、そんな時もあるので、
勘弁していただこう。
会社帰り、自宅から少し離れたスーパーで
コロッケを買ってきました。
コーン、肉じゃが、カレーの3種。1つ50円で、
合計150円の晩御飯です。
一人暮らしのオジサンは、こんな晩御飯でも十分満足なのです。
酒のつまみになればイイ。「コロッケは俺を裏切らない」そんな
名言を残したのは、僕が大好きな漫画、前川つかさ作
「大東京ビンボー生活マニュアル」。主人公・コースケの
名言です。
値段を超えた充実感と融通性。そして、
「味付けや添え物なし、単品で勝負出来る所に、コロッケの偉大さがある」と語っています。
そうそう、コロッケとは
そういうものです。過去、たくさんの人に裏切られた僕も、
コロッケだけは裏切りません。
1987年頃に連載していた、この漫画では
「コロッケ1個60円」と紹介していましたが、2016年現在の方が安い。それもまた嬉しい事です。
単品でも美味しいコロッケ。ここはソースをかけて味を濃く、少しの量でたっぷり酒が飲める
「下町仕様」。
「冷えたコロッケで、熱々の番茶をすすのが美味い」とも語る、漫画の主人公・コースケですが、僕は酒飲み。
焼酎のお湯割りで、冷えたコロッケを食べるのが美味い。
↑裏切らないクリックをしていただけましたら、冷えたコロッケも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/4692-2019c9f7
0件のトラックバック
コメントの投稿