なんですと! 20cmサイズの「ジャンボ焼鳥」が1本63円(税抜)ですと!近所のスーパーへ行ったら、
あれもこれも63円の記念セールだとの事。これは嬉しい、、、ようし、ジャンボ焼き鳥、買おう!
ジャンボ焼鳥を5本買っても、
315円。居酒屋で一品頼む程度の金額です。これは嬉しい。
なんて事が昨日ありまして、そして
翌日。冷蔵しておいた
ジャンボ焼鳥、電子レンジで温め直して食べよう。
ただし、
ジャンボ焼鳥なため、電子レンジも入りません。串から外し、ジップロックに入れて温めたら、長ネギを散らし、一味唐辛子をふって本日の晩ご飯(酒のつまみ)です。
、、、
おいっ!自分!串から外したら、確かにそれは食べ易いが、、、、それは
ジャンボ焼鳥の意味がないだろうっ!
まぁ、、、食べたら一緒のお惣菜焼鳥ではありますが、
ジャンボ感が一切なくなってしまったジャンボ焼鳥。
飛べない鳥、翼の折れたエンジェル、、、
ジャンボじゃないジャンボ焼鳥、、、。
5本は食べきれず、余った
ジャンボ焼鳥は、明日のお弁当に持って行こう。
もちろん、お弁当箱にも入らない
ジャンボ焼鳥なので、
串は抜きます。

↑ジャンボなクリックしていただけましたら、お腹だけジャンボな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2016-03-03
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コンビニ飯って、今は色々なものが揃っていて面白いですよね♪
僕が15年程前にコンビニバイトしてた頃は、唐揚げ、コロッケくらいでしたよ。
今は、イートインも多いし、種類も豊富。
イイ時代になりましたねぇ、、、(笑