
我が家の長男猫
「でぃん」が、
14歳になりました。おめでとう「でぃん」。
もう14歳、、、思えば、我が家にやって来た時の
「でぃん」は、
生後3ヶ月。
小さな身体でよちよち歩いて、顔も幼かったなぁ、、、、あれから14年。長いようで短くもあります。
人間の年齢で言えば
70歳。もう、
すっかりお爺ちゃんです。
まだまだ長生きしてもらいたいのですが、何より病気が心配。それは、他の猫達も同じ事が言えます。
年を取り、今年40になる僕は、すでに高血圧のために薬を服用する毎日。
同じように薬服用の毎日にはなってほしくありません。昨年は、異常な減量にヒヤヒヤしましたが、
「老けたから」と言う結果に安心しました。
老けるのはお互い
仕方ない自然の摂理。
まだまだ長生きしてくれ「でぃん」。目指せ、
ギネス(38歳)。目指せ、
化け猫、、、、
うそんっ!
江戸時代の怪談集では、
10年生きると化け猫になるですと!すでに化け猫じゃないか、「でぃん」。※茨城県や長野県では12年、沖縄県では13年で化け猫になると諸説あります。
ちなみに、僕の兄と父、相川七瀬さんやZARDのプロデュースでも有名な織田哲郎さんも誕生日です。おめでとうございます。
いつまでも変わらぬ愛を。

↑変わらぬクリックを届けていただけたら、相川七瀬さんが好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/4735-215cdac7
0件のトラックバック
長男猫に代わりまして、厚く御礼申し上げます。
お祝いの言葉、ありがとうございました。
今の時代、室内飼いの猫は20年くらい生きるようですね。
行きつけの動物病院の先生が飼っていた猫も20年以上生きたようです。
まだまだ長生きしてもらいたいものです。
相川七瀬さんって、カッコイイですよね。
デビュー当時から好きでしたよ、歌もカッコイイし。