
毎年、4月の第一日曜日には、近所の桜並木で
「立石さくら祭り」が行われます。
地元の企業や組合がお店を出し、酒につまみ、お菓子やおもちゃ、ポニーもやって来るお祭りです。
昨年にひき続き、今年もなんだか
雲行きが怪しい。
傘はささなくて良いものの、
どんよりした天気です。
節約を誓っておきながら、毎年の恒例行事なので、この
「さくら祭り」だけは欠かせません。
購入しておいた発泡酒を片手、飲み仲間とさくら
祭りに参加です。
ここ最近は、外で飲む事もほとんどなくなったので、
飲み仲間と会うのも数ヶ月ぶりの事です。
祭りは大混雑で、気になっていた
ベトナム風春巻き等も買えない、淋しい状態でしたが、飲み仲間と酒が飲めたのがなにより。
そして、飲んだ後は、
近所の蕎麦屋で一杯。
天ぷらや玉子焼きをつまみつつ、酒を飲んでせいろで締める、
オジサン(僕)の所業です。
久しぶりに堪能しました。
誘ってくれて
ありがとう、飲み仲間。たらふく食べたおかげで、晩ご飯は食べませんでした。

↑さくらの花弁が舞い散るようなクリックをいただけましたら、僕は来週あたりも発泡酒持って花見に行きます。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2016-04-03
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿