fc2ブログ

Entries

いくら丼の割合

20071222ikuradon.jpg
実家から送られて来た「いくらしょうゆ漬け」で、いくら丼を作りました。
、、、と言っても、ただ「ごはんの上にいくらを乗せただけ」なのですが、、、。

う~ん、、、、美味しい。やっぱり、いくら丼は美味しい。


TVでよく、「うわ~、いくらでごはんが見えない!美味しいです~!」なんて言っていますが、僕は、そこに違和感を感じてしまいます。
ご飯が見えないほどの、いくらの量、、、それは、塩辛くて、美味しくないのではないか?


ごはんといくらの割合というものが、あります。

何事にも、適量というものがあります。
いくらの量は、ごはんが見えるくらいが、調度良い。僕は、そう思います。

写真のいくら丼、これでも「いくらが多い」くらいです。
なんでも、豪華にボーン!って感じで乗せたら良い、と言うものではありません。
お菓子が甘いと言っても、べったべたの甘さは、くどいものです。さらっとした適量の甘さだから美味しい。それと、同じ事ではないでしょうか。

TVレポーターの、「も~たっぷりいっちゃいますっ!」なんて、器からこぼれる程のてんこ盛りにいくらを乗せてしまう行為等を見てしまうと、やはり、違和感を感じてしまいます。

何事にも、適量というものがあります。
いくらの量は、ごはんが見えるくらいが、調度良い。僕は、そう思います。


0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ