fc2ブログ

Entries

いかめし鍋

20071226ikameshinabe.jpg
何か変わった鍋ができないだろうか?と思案する、年末のお休み一日目

、、、そうそう、実家から送られてきた「いかめし」が、ありました。
レトルトパックに入った、いかめしです。

「いかめし鍋」をつくってみよう。 きりたんぽチックで、美味しいかもしれません。


白菜の芯の部分、大根、人参、玉ねぎ、白菜の葉の部分、えのきと油揚げを毎度のごとく鍋に順に敷きます。
しょう油味のだし汁を入れ、ある程度煮た所で、レトルトパックの「いかめし」を投入です。
いかめしを2つ、ゴロンと鍋の上に乗せ、さらに煮込んだら、出来上がり。「いかめし鍋」です。


頂いた「いかめし」には、刻み昆布も入っており、この「いかめし」から、素晴らしく良い出汁が出ます。
これ、、、めちゃくちゃ美味い!

しょう油ベースのあっさり目のおつゆが、「いかめし」にぴったり
さらに、「いかめし」の飯部分が、もっちり。
煮込みすぎて、いかの耳が外れてしまいましたが、そんな事は問題ないくらい、素晴らしく美味しい

これは是非、人に勧めたい。

「いかめしは、鍋に入れるとイイ」

2件のコメント

[C179]

>ほほさんへ
こんばんは。あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年も勉強させてもらいます。よろしくお願い致します。

いかめし、いい出汁出てましたよ~、ジンたれ料理じゃないですけど
とっても美味しかったです。
ただ、、、なんだかもったいない気がします(笑)

[C178] おめでとうございます!

今年もよろしくお願いします★

いか飯をなべに!
でも、いい出汁が出て美味しそう~
〆をする必要もないし、いか飯をゲットできたら真似してみたいです~
  • 2008-01-07
  • ほほ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ