
昼酒に昼寝、夕方に起きて猫の世話。
そんな「毎度の日曜日」を過ごした日。夜は何を食べようか?
冷蔵庫にきゅうりを発見。そうそう、これを早く消費しなくては、、、、
適当にカットして、
自家製ラーメン味噌を添えたら
「ラメ味噌きゅうり」の出来上がりです。
もちろん、
ラメは入っていません。ラーメン味噌、、、略して
「ラメ味噌」。
ラメは入っていませんが、笑える程に美味しいのが、ラメ味噌きゅうりです。
きらびやかではない、地味に美味しい味噌。
「さすが、味噌ラーメンを作り続けてきた僕」と、
自画自賛したくなります。
市販のラーメン味噌に、チョコチョコと手を加えるだけで、これが抜群に美味しくなります。
ラーメンにはもちろん美味しいのですが、スティック野菜にも抜群の力を発揮するのが、
ラーメン味噌です。
きゅうりの他、大根やピーマンも美味しいでしょう。
ただし、このラーメン味噌、、、、
しょっぱい!マヨネーズやクリームチーズを混ぜた方が良さそうです。

↑味噌のように熟成されたクリックしていただけましたら、ラーメン味噌を常に常備している僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/4833-463917fb
0件のトラックバック
ラーメン味噌、たぶん関西でもスーパーに行けば売られているかと思いますよ^^
生麺コーナーに並んでいる事が多いです。
僕の場合は、そこにすりゴマや焦がした豆板醤等を加えて寝かせます。
そういえば、あの味噌ラーメンも賞、いただきました^^
ラーメン味噌が手に入ったら、是非お試しください。
いやいや、味噌ラーメンの方を(笑