fc2ブログ

Entries

続・筑前煮

20071231chikuzenni.jpg
大晦日、朝からスーパーに行って、正月に食べる食材を買ってきました。

2年連続、恒例にしようと企む、「筑前煮」作りです。

去年は、ジャガ芋を入れ、ドロドロになって失敗しました。
今年は失敗しないように、「芋類は入れない」事にし、かわりに戻した「干し椎茸」を入れました。


まだまだ煮ているのですが、一人暮らしの筑前煮は案の定、「材料が残ります」
鍋にいっぱい作ったのですが、ごぼうやレンコン、たけのこ等は必ず余ってしまうのです。


そんな訳で、余った根菜類や、冷凍ストックした鳥肉団子で、みそ汁を作りました。
ついでに、きんぴらも作り、本日のお昼ごはんに。

それでも、きんぴらはやっぱり残ってしまい、筑前煮、正月用の珍味、たくわん、なます。
もう、これで、数日は家でゆっくりできます。

正月は、のんびりしよう。
なんて、思っていたお昼過ぎ、実家から小包が届きました。
、、、、開けてみたら、黒豆や生ハム、ラーメン等が入っています。

作り置きを作った後に、実家からの救援物資。

あの、、、、大変有り難いし、とても嬉しいです。

ですが、、、冷蔵庫に入り切らないっす、、、、。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ