
さてさて、そろそろ
自炊もしなくては。
弁当や外食ばかりですと、栄養面の問題はありますが、なによりも
経済的にキツいのです。
カップ麺で済ませる事も可能ですが、
それは違う。
等と言いつつ、ついつい
日高屋で1000円の貧乏飲みなんかをしてしまう僕です。
餃子にメンマ、チューハイ3杯で帰ってきたのですが、、、やっぱり飲み足りないのが、
酒飲みの貧乏人(僕)と言うもの。
冷凍しておいた、頂き物のトウモロコシに、お弁当用に購入したソーセージをちょいと拝借。
一緒に炒めて
「ソーセージコーン」にしよう。
バターコーンにしたいのですが、高額なバターは我が家にありません。
サラダ油で代用し、醤油、おろしニンニク、バジルで味付けして出来上がりです。
おぉ、、、
美味しい。
さすがコーン。さすがソーセージ。
忘れていましたが、僕は
「全国ソーセー人同盟」の人間でした。
ソーセージさえあれば、ご飯が何倍でも食べられる、酒がなんぼでも飲めてしまう。
それが、
「ソーセー人」です。
ただし、すでに
餃子でチューハイ3杯飲んできた酒飲み(僕)。
家で酒を飲む量を控え、とりあえず
次男猫「さい」を愛でよう。

↑コーンのような甘いクリックしていただけましたら、最近次男猫が甘える猫飼い主(僕)は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2016-09-21
- 酒と居酒屋の話
- トラックバック : -
コメントの投稿