実家から送られてきた救援物資の中に、
「山わさびの味噌和え」が入っていました。
すりおろした山わさびに、刻んだ長ネギと味噌を混ぜたものです。これだけでも、酒のつまみとして美味しいのですが、やっこの薬味、焼き鳥のアクセント等にも重宝します。
さてさて、今夜はどうしようか?
お酒よりも、まずは
白いご飯を食べたい気分です。
「山わさびの味噌和え」にめんつゆを少し。ご飯に乗せて、
「山わさびご飯」の出来上がりです。
先日作って余っていた「鳥もも肉の海賊汁」を温め直して、本日の晩御飯。
美味しい。
若い頃であれば、これだけでは絶対に納得しなかったであろう、
質素な晩御飯。
今の僕には、
山わさびの味噌和えがあれば、これだけで白いご飯が何杯も食べられそうです。
ありがとう、実家。そんな実家より、本日も
「実家で使っていない布団」が、大きな段ボール箱に詰められて届きました。
本当にありがとう、実家。
↑白いご飯をかっこむようにクリックしていただけましたら、白いご飯があれば、とりあえず嬉しい僕は暖かい布団で寝ます。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.山わさび・・・1/3本程度
2.長ネギ・・・5cm程度
3.味噌・・・大さじ2~3
#1
山わさびはすりおろし、長ネギはみじん切りにします。
#2
全てをしっかり混ぜたら、清潔な瓶に入れて出来上がり。
- ▲
- 2016-11-03
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿