
余って冷凍しておいたいも餅。余っていたけんちん汁や豚肉、豆腐。
頂き物の玉ねぎやキャベツ、、、もう、全部煮込もう。めんつゆで味付けして出来上がり。
そんな「ここ1週間の余り物寄せ鍋」が、本日の晩御飯です。
この混沌具合。
「なんでも入れたら良い」と言う訳ではありませんが、、、
美味しい。
それぞれの味わいが、鍋でひとつになり、複雑な美味しさを醸し出しています。寒い夜は、この温かさもまたご馳走です。
けんちん汁の鶏肉に、豚肉も入って、
実に豪華。
ここ最近で一番の豪華さではないでしょうか、、、
余り物ばかりだけど。
これで
冷蔵庫の掃除もまた出来た事だし、良かった良かった。
そんな
「第二回ピロリ菌退治延長戦」の5日目の夜。
ちなみに、なぜか会社で
ソーセージを焼き、余ったものを持って帰って、同じく鍋にぶち込んだ夜。

↑寄せるようにクリックしていただけましたら、断酒5日目の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2016-11-11
- お鍋・汁物料理
- トラックバック : -
コメントの投稿