fc2ブログ

Entries

イカの南蛮漬け

20161124ikakarananban.jpg
何かと食材が余ってしまう。 一人暮らしとは、そんな日の連続です。

玉ねぎを切れば半分、ピーマンを1袋買えば数個。
そうです。一人暮らしとは、「何かと食材が余ってしまうもの」です。

とは言え、食べない訳にはいかないので、長期保存できるものを作ったりします。
カレーを煮込んで冷凍したり、湯がいて小分けにして、「お弁当用」にしたり。

そして、重宝するのが「野菜の甘酢漬け」。甘酢に漬けておけば長期保存が可能な上、サッと簡単に「南蛮漬け」が出来てしまう。この便利さ。大変、重宝します。

近所のスーパーで、安くなっていた「イカの唐揚げ」を購入し、「野菜の甘酢漬け」と和えたら、「イカの南蛮漬け」完成です。今夜の酒のつまみは、サッパリ「南蛮漬け」

本来、「鯵の南蛮漬け」等が好きな僕ですが、我が家では「魚御法度の令」が発令中です。
食物アレルギーのあり、特定のキャットフードしか食べられない我が家の猫達の前で、魚を食べないのが「我が家ルール」

ただし、イカは違います。もともと、「腰が抜ける」ので、イカ・タコを食べちゃいけないはずです。そんなイカは、我が家ではNG指定外食品

美味い。、、、しっかりと酸味を効かせた我が家の甘酢に、玉ねぎやピーマンの香り。
スーパーで売っている「イカの唐揚げ」でも、十分に美味しい。

南蛮漬けを十分に堪能した後、、、残った甘酢漬けは「再保存」。
そうです。一人暮らしとは、「何かと食材が余ってしまうもの」なのです。

↑甘酢に漬けるようにクリックしていただけましたら、お酢が好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ