お昼、洗濯をしに、コインランドリーに行った時です。
洗濯待ち時間に、「正月休み最後だし、美味いもの食べようかな?」と、昼食ジプシーをしてしまいました。近所を徘徊です。
そうだ、確か、ネットでも有名なうどん屋さんが、近所にあったはずです。
そう思って徘徊し、見つけたうどん屋さん。
後でわかったのですが、昼の数時間だけの営業で、本日が今年初営業だったそうです。
店内には、常連さんらしき人達が、たくさんいました。
メニューはよくわからなかったので、とりあえず、豚天の乗った、ぶっかけうどんを注文しました。
850円と、「少々割高かな?」と思ったメニューだったのですが、出て来たうどんを見て、びっくりしたのと共に、「納得の値段」だと、わかりました。
量が、尋常じゃない!
山盛りのうどんの上には、厚い豚肉の天ぷらが4枚、野菜のかきあげ天、ちくわ天、こんにゃく天、ししとう天、生卵に煮卵、、、もう、どんだけの量なんだ!?
特に大食いと言う訳ではありません。
さすがに、この量は大変です。
残さないように、ただただ、必死になって天ぷらを食べ、うどんをすするお昼。
人間って「適量が大事だよな」、、、オジサンになり、食事の量も減った、今の僕には、そんな言葉が響きます。
- ▲
- 2008-01-06
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿