軽く飲もう。と、思い、お世話になっている
お姉さんのお店へ。
ピザの他、竃で焼いた料理が美味しい
「某ピザ酒場」さんです。
炙ったベーコンをつまみながら、焼酎をちびりちびり。美味しい。
久しぶりに、
「厚いベーコン」を食べた気がします。やはり、
男は肉塊に弱い生き物です。
ほろ酔いになり、隣に座った知らないオジサンと
談笑する自分がいました。
酒場での楽しい交流です。先日も、旦那さんを待つ奥様と
談笑していた僕。
やはり、酒場とは
「そういうものだ」と思います。
そうやって交流を深め、和を広げ、社会を知る。それが、大変重要。
知識を深め、社交性を勉強する。それが、酒場で会話を楽しむ事なのではないでしょうか。
一人静かに本を読んだり、スマホをいじったりする事も楽しい事です。
否定するものではないですし、僕もちょくちょく
「一人、週刊プロレスを読みながら、殻に閉じこもる」事もします。
どちらが良くて、どちらが悪いではなく、
「一人も楽しい、交流も楽しい」。そんな許容範囲の広さを持つと言うのはどうだろうか?と。
ただ、ただ、酒場での交流もまた楽しいと言う事を伝えたい。
、、、そんな説教臭い話を、酔ったオジサンが隣で語り出したら、そりゃ、
メンド臭いわな。
気をつけよう。
↑酔っぱらい(僕)に説教するようにクリックしていただけましたら、酔っ払った僕は、帰り道でミニストップに寄ります。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2016-11-30
- 酒と居酒屋の話
- トラックバック : -
コメントの投稿