
飲み仲間の先輩に、
「家飲み」のご招待をいただいた、今年の
クリスマス。
自分が飲む酒はもちろん、
「箸休め的なおつまみ」も、ちょこっと用意しようじゃないか。
頂き物のサツマイモがあったので、炒めたベーコン、玉ねぎと、マヨネーズで和えて、
「サツマイモのポテサラ」の完成です。
サツマイモの程良い甘味が、ベーコンの塩気と良く合います。
ポテサラと麦焼酎を持って、飲み仲間の先輩宅へ。
、、、
すんごい料理の数々。たくさん用意していただきました。
野菜スティックやフライドチキン、お寿司に中華、、、僕が大好きだと言っていた
「エピ(稲穂の形をした、ベーコン入りのフランスパンです)」まで用意していただきました。
なんだか、すみません。ビールに合うパンは、エピが一番。と、熱弁をふるった僕。そんな話を、覚えていてくれたようです。奥様、ありがとうございます。
楽しい飲み会、本当にありがとうございました。気づけば、12時。クリスマスも終わっていましたが、
「楽しい飲み会」が、
僕にとってのクリスマスプレゼントでした。

↑トナカイの赤い花でクリックしていただけましたら、飲み過ぎた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.さつまいも・・・200g程度
2.玉ねぎ・・・1/4個
3.パセリ・・・親指アフロ3
4.スライスベーコン・・・2枚
5.マヨネーズ・・・大さじ3〜4
6.塩コショウ・・・適宜
7.砂糖・・・少々
8.オリーブオイル・・・小さじ1
#1
さつまいもは皮をむき、一口大に切ります。
耐熱容器に入れて、ラップをしたら、500Wの電子レンジで5分程チンします。
#2
オリーブオイルをひいたフライパンを中火で温め、スライスベーコンを焼きます。
コンガリ焼き色がついたら、玉ねぎ、パセリと一緒にみじん切りにします。
#3
ボウルにチンしたさつまいも、玉ねぎ、ベーコン、パセリ、マヨネーズ、砂糖を入れて、ザックリ混ぜます。
塩コショウで味を整え、器に盛ったら出来上がり。
- ▲
- 2016-12-25
- おかず料理
- トラックバック : -
サラダ、美味しかったんですが、それ以上にたくさんの料理を用意していただいて、、、
楽しい飲み会でした♪