fc2ブログ

Entries

松屋で「牛丼ルーティーン」

20161230matsuya.jpg
休日の立ち蕎麦行脚は、一休み。本日は、年内最後の洗濯をしよう。と思い、コインランドリーへ。
洗濯中に、とりあえず朝ごはんを食べよう。

松屋へ行って、「朝定食(360円)」を発券。
小皿は毎度おなじみ、「牛皿」です。牛肉は苦手ですが、松屋の牛は食べられる僕。

海苔に醤油をつけて、ご飯をパクリ。
お新香、お味噌汁でご飯を半分ほど楽しんだら、牛皿を汁ごとご飯の上に。海苔に使って余った醤油で卵を溶いてご飯に。紅生姜と七味唐辛子を乗せて、「ミニ牛丼」で締める。

牛丼屋さんでは、各々、それぞれのルーティンがあります。
卵の使い方、紅生姜や七味のタイミング。それぞれに、おなじみの流れがあるものです。

松屋の朝定食は、上記の「牛丼ルーティン」
温かいお茶で、「ふぃ〜〜〜」と、ゆっくり一休み

、、、さてさて、年末はまだまだ「やる事」がいっぱい。
掃除に買い物、年末の挨拶、、、

の前に、とりあえずコインランドリーの洗濯物を取りに行こうか、自分

↑牛丼を自分ルーティーンで食べるようにクリックしていただけましたら、まだまだ大掃除が終わらない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ