立ち蕎麦チェーン「ゆで太郎」さんで、
「新春無料クーポン」を大量にゲットした僕。
クーポン使用期限である3月末まで、まだまだ
行脚です。
八丁堀店へ行き、券売機で「もりそば(320円)」を発券。無料クーポンで、「かき揚げ」も注文です。
生蕎麦茹でたて。しゃっきりした蕎麦は、
美味しい。
小エビが入った揚げ置きのかき揚げは、システム派店舗では見られないかき揚げで、
少し大きめです。ザックリ美味しい。
そして
何より嬉しいのが、
信越派店舗では、かき揚げを注文すると、
そば猪口が大きめのお椀に変わります。この
優しさが嬉しい。
ちなみに、
蕎麦チェーン「ゆで太郎」は、
「信越食品」と
「ゆで太郎システム」の2社で店舗経営しており、各系列ではメニューも違います。
外国人の店員さんもいらっしゃる
八丁堀店。
英語と中国語のメニュー表が、券売機の横にかけられています。外国のお客さんも多いのでしょうか。
八丁堀店は、色々な意味で
「優しい店」だと思います。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑小エビの入ったクリックしていただけましたら、エビ好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■ゆで太郎八丁堀店 東京都中央区八丁堀3丁目13-1 営業時間:(月〜金)7:00~22:00、(土、祭)7:00~15:00、
定休日:日
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎八丁堀店★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5116-127deccc
0件のトラックバック
コメントの投稿