
我が家の
長女猫「みー」が、
14歳になりました。
おめでとう、
「みー」。
捨てられていた子なので、本当の誕生日はわかりませんが、
勝手に20日と決めました。
今年は、
首にイボが見つかり、簡単な手術を行った長女
猫ですが、その後、特に健康面の問題はないようです。
よかった。まだまだ、14歳。されど、14歳。もはや、
「おばあちゃん」の域に達しましたが、まだまだ
元気で、
ご飯もわっしわっし食べています。
ご飯の準備をしていると
、「定位置で、姿勢を正して待っている」そんな後ろ姿が、なんだか
可愛いヤツです。
毎朝、目を覚ますと、
枕元で僕が起きるのを待っている長女猫。
それはただ、
「朝ごはんを待っている」だけなのですが、毎朝、
元気な姿が見られて、僕は
安心します。
おめでとう「みー」。長生きしてくれ。、、、それと、遊ぶ場所は、
「段ボールの中」ではなく、後ろにある
「頂き物のキャットタワー」だと、飼い主(僕)は思うよ。

↑ご飯を食べるようにわっしわっしクリックしていただけましたら、寝坊すると長女猫に起こされる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5160-488e9eb1
0件のトラックバック
お祝いの言葉、本当にありがとうございます。
我が家の長女猫は、生後数日で捨てられていた、本当に小さな子だったので、
大きく育ってくれた事が、なんだか感慨深いものがあります。
お互い、健康に気をつけて、元気に長生きしてほしいですね^^