
キャベツが余っていたので「お好み焼き」をつくった。粉は常備してあるし、たまごもある。ないのは、、、豚バラ肉か?これは冷蔵庫に余っていたひき肉でなんとかしよう。
しっかり焼いて、最後に
ベル食品「成吉思汗たれ」とマヨネーズをかけてみた。ちなみにかつお節と青のりは猫達の大好物で大騒ぎするので自粛。シンプルなお好み焼きになった。
マヨネーズをかけなければあっさり目のネギ焼きのようなものか?そんな事言ったら関西の方に怒られるなぁ。
これが意外にも美味しかった。なんだったらマヨネーズがいらなかったかもしれない。マヨネーズなしだとあっさりな感じ。
あぁ、、、、、かつお節と青のりがほしい!
反省点は
ベル食品「成吉思汗たれ」を後でかけたのでお好み焼き自体がべちゃっとなってしまった事。もっとさくっとしてふっくらしてほしかった。生地に
ベル食品「成吉思汗たれ」を混ぜた方が良かったかもしれない。
もうちょっと改良してみよう。
何にしろ、キャベツと
ベル食品「成吉思汗たれ」は美味しい。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/517-a7548cff
0件のトラックバック
コメントの投稿