ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使って、ジンギスカン以外の料理を考えよう。そんな、
「ジンたれ料理考察」。
猫のご飯用に買っておいた、
鳥ささみ肉があります。
ちょっと拝借して、今夜の晩御飯にしよう。
細切りにして、野菜と炒め、豆板醤を加えたジンたれ(
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」)を混ぜたたれで味付けして出来上がり。
少し、「日高屋のバクダン炒め」っぽいフォルムもあります、、、あれは、豚肉だったはずですが。
うーん、、、
まぁまぁ、美味しい。
基本、肉野菜炒めに
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」の味付けは、当然美味しい。
豆板醤の旨味により、味わいも変わるかと思いますが、なんとも「中途半端に美味しい」。
食べられない事はありません。酒のつまみにもピッタリです。ただ、僕以外の人に披露できるか?と言えば、ちょっと考えてしまいます。もっと、
他に美味しいジンたれ(ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」)の使い方があるはずです。
45点としよう。
もうちょっと、
たれの調合を考えたら、もっと美味しいはず。

↑調合するようにクリックしていただけましたら、まぁまぁの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2017-04-08
- ジンたれ
- トラックバック : -
コメントの投稿