おじさん(僕)のお弁当は、本当に簡単なものです。ご飯に少しのおかずを
タッパーに。インスタントの味噌汁を
会社で作って出来上がり。
実家から送られてきた
「冷凍された焼魚」や
「煮物」。休日に作った
きんぴら等を、ご飯の上に乗せただけの、
とても簡単なお弁当。
そんなお弁当に、
混ぜご飯は、本当に便利です。
ご飯に混ぜるだけで、おかずが要らない。混ぜるものも、暇な時に作っておけばイイ。
猫のご飯用に買っておいた、鶏胸肉。そして、人参。
余ったものを細かく刻み、めんつゆ、酒、みりんで煮込んでおきました。
朝、刻んだ万能ねぎと、頂き物の揚げ玉。煮ておいた鶏胸肉と人参を混ぜて、
「鶏と人参のたぬき混ぜご飯」の出来上がりです。
鶏肉の旨味、人参の甘み、ネギの香り、揚げ玉のコク。おかずがなくても、単品で美味しい。
おじさん(僕)のお弁当は、本当に簡単なものなのです。最近の僕。
朝のお弁当づくりは、「混ぜるだけ」が流行りらしい。
↑簡単なクリックしていただけましたら、文句のない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2017-04-14
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿