fc2ブログ

Entries

豚ナンコツと大根の煮物

20170424butanankotsu.jpg
冷凍庫に、下茹でした豚ナンコツが入っていました。
豚ナンコツもまた、安く手に入りやすい食材なので、ちょくちょく買います。
ただし、ちょくちょく買うものの、豚ナンコツには、少々手間がかかるもの。

そう、それは「ナンコツが固い」と言う事です。

しっかり煮込んで、柔らかくしないと、アゴがおかしくなる固さです。
過去にも「煮込み足りない豚ナンコツ」を経験し、途中で「食べる事を断念した」苦い記憶があります。

煮込みましょう。徹底的に煮込みましょう。
圧力釜等、貧乏な我が家にはありません。下茹でし、余計な脂とアクを取った豚ナンコツを、雪平鍋に入れて、塩を少々。
蓋をして、弱火でことことことこと、ことことことこと、、、、

ある程度煮込んだら、味付け。大根も投入して、ことことことこと、、、煮込んだ前日。
再び、ことことことこと煮込めば、「豚ナンコツと大根の煮物」の完成です。
長ネギをちらし、一味唐辛子もパラリ。

、、、、美味しい。素晴らしく美味しい。

適当に味付けして、「こんなものだろう」で作った煮物ですが、豚ナンコツが柔らかく、とても美味しい。
ご飯がほしくなる美味しさ。豆腐を加えても良かったでしょうか。

給料日前。安い豚ナンコツですが、やはり肉塊があると、僕は嬉しい。
「男とは、肉塊に弱い生き物です。」

↑コトコトコトコト、クリックしていただけましたら、給料日前の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

2件のコメント

[C26706] かなぱんさんへ

こんばんは♪^^

豚ナンコツは、「これでもかっ!」ってくらいに煮込んだ方がイイですよ♪
僕も、あっさり煮込んで、顎が疲れるくらいボリボリで食べた事があります。
でも、しっかり煮込めば、柔らかくなりますよ♪
僕は、2日煮込みましたけど、
圧力鍋があれば、短時間で柔らかくなるかと思いますよ^^

コトコトコトコトクリック⭐︎^^いつもありがとうございます⭐︎^^
豚ナンコツも、お肉部分がたっぷりですし、ゴロンゴロンの「肉塊」です♪

[C26705]

こんにちは♪
やっぱり、豚ナンコツって煮込み時間が相当かかるんですね。
一度だけ買ってチャレンジしましたが、煮込みが足りなかったかな・・・。
ちゃんと煮えれば全部食べられるんですよね?
硬くて残した部分があったので、次回はもっともっと煮込みます!

コトコトコトコト クリック☆豚ナンコツでも「肉塊」なんですね^^

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ