
ここ最近、僕の中で
「たいめいけんのコールスロー」が流行っています。
マヨネーズを使わないコールスロー。お酢、サラダ油、塩コショウ、砂糖でカンタンに出来て、作り置きも出来るので、我が家の冷蔵庫には、常に入っている状態です。
あらためて、
「たいめいけんはスゴい」と思ってしまいます。
待て待て、自分。スゴいけど、違うでしょう。
既存のものに満足せず、
新しいものを見つけるフロンティアスピリット。
それは、北海道民が持つ、
開拓精神と言うものではないでしょうか。
元道民の僕は、そう思うのです。
アレンジを加えて、より
「僕好み」に仕上げていきましょう。
某フライドチキンチェーンのコールスローも好きな僕です。
「たいめいけんのコールスロー」に、マヨネーズを加えたら、より僕好みになりそうです。
そう思い、お酢、サラダ油、塩コショウ、砂糖に、マヨネーズを加え、軽く重石をして小一時間置いたら出来上がり。
マヨネーズは、卵、お酢、油で出来ています。
たいめいけんのコールスローは、構成から考えれば
「卵が入っていない」と言うだけなのです。そしてマヨネーズは、
「油の比率が高い」。
そうです。マヨネーズを少量加えた所で、
ほとんど味は変わらないと言う事です。
ただただ、
コールスローは美味しい。

↑春キャベツを漬けるようにクリックをしていただけましたら、酸味欲が強い、疲れた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2017-04-26
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿