fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「アップルソース編」

20070121applesouce.jpg
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」のHPには、オレンジジュースを加えたプルコギの料理レシピがあったりします。
鴨肉のオレンジソース、ハムにブルーベリーソース、、、ソースに、果物の甘みを使うのは、よくあります。
ハムとパイナップルのピザが好きな僕としては、この組み合せ「あり」である。

すりおろしたりんご半個分と、ベル食品「成吉思汗たれ」おおさじ5程度を混ぜ合わせ、炒めた豚バラ肉100gにかけたら出来上がり
少し、ソースを煮詰めてみました。
「豚バラ炒め・ジンたれアップルソース」です。

普通に美味しい。
りんごの甘みに、ベル食品「成吉思汗たれ」がぴったりあいます。
ベル食品「成吉思汗たれ」は酸味のあるたれですので、酸味あるリンゴとの相性も良いのでしょう。スパイシーな香りも良い具合です。

このアップルソースは、他の料理にも使えるかと思います。
鶏肉や牛肉、、、魚介はどうだろう?

う~ん、こんな簡単で美味しいとは、、、、。

反省点は、「一緒につくったジンたれマヨネーズのコールスロー共々、少々『しょっぱい』と言う事」です。ベル食品「成吉思汗たれ」の分量が多かったのかと思います。

これは、まだまだ改良の余地あり。なので、余ったリンゴ半個や玉ねぎも全部すりおろし、余ったソースに混ぜて冷凍しました。
いつか再び、考察しよう

2件のコメント

[C181] あひる課長

こんにちは。
アップルソースはベースが良かったんですが、、、
塩辛かったです、、、、。
ほほさんのように、もっと手間ひま加えれば美味しくなると思います。
反省。

カレーの隠し味、イイ事聞きました!ありがとうございます。
今度ジンたれ入れてみますね!

[C180]

こんばんわ。
ジンたれ、ソースに使うのっていいですね~
元々旨みが凝縮されてそうやし、絶対美味しそう!
ジンギスカンにあうぐらいやし、お肉やったら合うんやろうなぁ・・・なんて思っちゃいました。
もしかしたら実践済みかもしれないけど、カレーの隠し味に焼肉のタレがいいと聞いたので、ジンたれもいい隠し味になるかも~

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ