
昨日作ったカレーをお出汁でのばし、
「カレー鍋」を作りました。
ここ最近、すっかり寒い。そして、僕の懐もまた、
寒い状態。
自宅にある食材を、適当にぶち込んで、
お鍋です。
キャベツや玉ねぎ、じゃがいも、人参。
自宅にあった野菜を適当に切り、水で薄めた前日のカレーに投入。
塩とめんつゆを加え、最後にブラックペッパーをふって、
カレー鍋の出来上がりです。
適当に作ったわりには、
そこそこに美味しい。お鍋とは、
怪しい食材を入れない限り、そこそこ美味しい。
ただ、美味しいのですが、、、、野菜の甘みが、スゴい。
「どれだけ野菜を入れたのだ!?」と言う程です。
それでもブラックペッパーと塩のおかげで良い塩梅。
温まるし、良いではないか。
「カレー」ではなく、
「カレー風味のお鍋」と考えたら、充分納得。
人には出せるシロモノではありませんが、僕が作って、僕が食べる食べ物であれば、
合格点だと思います。
- ▲
- 2008-01-24
- ジンたれ
- トラックバック : -
コメントの投稿