fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「ソーセージ炒め編」

20080126sausageitame.jpg
購入しておいたソーセージの賞味期限が、昨日で切れていたようです。
毎度の事なのですが、だいたい僕は、賞味期限を切らせがちです。


そんな訳で、今日のブランチは、賞味期限切れのソーセージを使おう。

適当に切ったソーセージときのこ、キャベツを、マヨネーズを溶かしたフライパンで炒めます。
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とで味付け。ブラックペッパーをふって出来上がりです。

クリームパンもあったのでこれで簡単なブランチである。


ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とマヨネーズの組み合わせは、万能です。
炒め物には、ぴったりな。美味しい。

どういう訳か、休みの日にソーセージを食べると、なんだか懐かしい感じがします


反省点は、「家の中で、パンを食べた事」です。

我が家の次男猫は、パンが大好き。パンを食べていると、次男猫が凝視しまくりです。
そのウルウルした目が心許なく、仕方ないのでパンの部分だけ少しちぎってあげた。

そう言えば野良だった次男猫との出会いは、近所のコンビニの前。
食べていたお惣菜パンを、少しあげたんだったよなぁ、、、、しみじみ


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ソーセージ・・・2〜3本
2.キャベツ・・・大きな葉2枚程度
3.しめじ・・・1/4株程度
4.玉ねぎ・・・1/4個
5.ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」・・・小さじ1〜2
6.マヨネーズ・・・大さじ1
7.粗挽きコショウ・・・お好みで

#1
ソーセージは、薄く斜め切り。キャベツは、一口大に。
しめじは細かく裂き、玉ねぎは皮と根を取り、繊維方向に薄切りします。

#2
フライパンにマヨネーズを入れ、中火で温めます。
マヨネーズが溶けたら、ソーセージ、キャベツ、しめじ、玉ねぎを入れて、炒めます。

#3
野菜に火が通ったら、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を回しかけて、味付けします。
粗挽きコショウをふったら、かき混ぜて、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ