fc2ブログ

Entries

お口直しの飴

夕方になる少し前。有楽町のJALプラザへ行き、飛行機のチケットを予約してきました。

そんな帰り道です。
「少し小腹が空いた」のと、「せっかく有楽町に来たのだから、何かいつもと違うモノを食べよう」と思い、ラーメンジプシーをしてしまいました。食べるモノは、「ラーメン」と決めていたのです。

残念な事に、夕方前です。有楽町には、なかなか営業しているラーメン屋さんも見つからず、乗換駅の新橋駅地下のラーメン屋さんに入りました。

店には、「本場の味」と書いてありますが、普通のラーメンが「夜泣き風しょうゆ味」なので、たぶん「本場は東京」なのでしょう。
と思ったら、メニューの下には「トロ味噌ラーメン」「青森地鶏の親子丼」「皿うどん」等のメニューがあり、いったい「どこが本場なのか?」さっぱりわかりません

そんな事はさておき、店内に異常な臭いが広がっています。鼻が曲がりそうな異臭。これはなんだ?
気になりつつ、「ラーメン+半炒飯セット(700円)」なるオーソドックスなメニューを注文すると、「異常な臭い」の原因がわかりました。

このラーメンスープです。今まで嗅いだ事のない、酷く変な臭いがします。加えて、麺も不味い
半炒飯も、電子ジャーで保温しておいた作り置きなのでしょう。これまた、不味い
僕の人生の中で、一番の不味さと言っても、過言ではありません。この不味さは、違う意味で「スゴい!」と、感心してしまいました。

不味いセットを食べた後、レジでお会計をしたら、「お口直し」の飴を頂きました。
「これほど意味のある飴はない」と思える、お口直しの飴「この飴で、不味いメシをなかった事にしてくれ」と言う事でしょうか。

もしかしたら、あのラーメン屋は、「自分のラーメンの不味さ」を、自身で理解しているのかもしれません
あー、不味かった。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ