
JR山手線
「新橋駅」に、昔ながらの
立ち蕎麦屋さんがあります。
「ポンヌッフ」と言う、
立ち蕎麦屋さん。フランス語で
「新しい橋」と言う意味の
「ポンヌッフ」。
「新橋」ですから、
「新しい橋=ポンヌッフ」。
何故、
立ち蕎麦屋さんでフランス語の店名なのか?よくわかりませんが、
サラリーマンのオジサンに愛されるお店です。
外の券売機で
「冷やしかき揚げ(470円)」を発券して入店。
狭い店内は昔ながらの変形L時カウンターのみで、椅子はありません。
少し低めのステンレスのカウンターと、店の角に狭いカウンターがあります。
番重に入った、コシのない茹で蕎麦を、注文の都度、軽く茹で直して器に。
バットに綺麗に並んだ、冷えた天ぷら類は、衣が多くてモソモソ。もちろん、サクッとした香ばしさはありません。
そう、、、それこそが、
立ち蕎麦屋さんです。
二十年以上前の
立ち蕎麦屋さんは、こういった感じだったのではないでしょうか。
いかにも駅にある古い
立ち蕎麦屋さん。
素晴らしく美味しい訳じゃないですが、どこか懐かしく、
しみじみとしてしまう味わい。
昼を過ぎても、オジサン達が吸い寄せられるように次々に入っていくのは、
そんな懐かしさがあるからだと思います。
僕もまた、そんなオジサンの一人です。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑フランス語でクリックしていただけましたら、昔ながらのオジサンである僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
■ポンヌッフ 東京都港区新橋2-17-14
営業時間 5:00~26:00、年中無休
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ポンヌッフ★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5305-f36d7ea5
0件のトラックバック
コメントの投稿