「スエヒロ」と言う、
立ち蕎麦屋さんがあります。
2店舗あったのですが、いつのまにか一店舗は閉店し、今現在
「スエヒロ八丁堀店」のみ。
都営浅草線「宝町駅」から少し歩いた場所にあります。
ゲソ天、かき揚げ、春菊天、いんげん天、、、色々とありますが、悩みに悩んで、
「ソーセージ天そば(350円)」に
「卵(60円)」を口頭注文。
受け取りと同時に支払いです。
袋ゆで麺温め直し。ソーセージ天は揚げ置き。昔ながら感が強く、ゲソ天推しな所が
「六文そば」に似ています。
オバちゃんを見ると、着ている白衣に
「六文そば」の刺繍が入っっています。どうやら、
六文そばからの独立店のようです。
暗黒汁に近い黒いつゆですが、塩辛い訳ではありません。
柔らかい蕎麦に、黒いつゆ、
良い塩梅です。
薄い衣のソーセージ天は、魚肉ソーセージ1/2本を縦割りに。卵の黄身と絡むと、
美味しい。
初老夫婦の常連客が、わざわざ車で路駐してやって来る等、常連も多い様です。
朝から忙しそうな店ですが、
オバちゃん一人で営業の元気さ。
是非是非、
「スエヒロ」を末長く続けていただきたいものです。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑末広がりのクリックをしていただけましたら、ギョニソー好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■そばのスエヒロ八丁堀店 東京都中央区八丁堀4-2-1 営業時間 3:00~19:30
定休日:土・日・祝
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★そばのスエヒロ八丁堀店★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5350-ecda6d21
0件のトラックバック
コメントの投稿