
歌舞伎座の近所には、多くの
立ち蕎麦屋さんがあります。
東京の三大チェーン富士そば、ゆで太郎、小諸そばも歌舞伎座を囲んで営業しており、今回は
「小諸そば歌舞伎店」へ。
小諸そばでは、「冷やしたぬき」ばかりを食べている僕。
「たまには、他のものを」と思い、
「山かけせいろ(430円)」を発券です。
見込み茹で置きのムッチリ白い蕎麦は、
安定した小諸クオリティ。
提供する前に、しっかり冷水で締めたようで、
しゃっきりと冷たい。
とろろとうずら卵が入ったつゆ。小諸そばで初めて食べましたが、
これはイイです。
430円で、このクオリティ。
「イカ天せいろ(370円)」「二枚冷したぬき(370円)」よりも高額なのは、
納得です。
それは、
「とろろ」の味わい。
たまに、水っぽく
味わいの薄いとろろを、チェーン店等で見かけますが、
小諸そばは違うようです。
とろろがしっかりしていて、
美味しい。
よかった。
イイものに出会えました。
ただし、こういった
「刻み海苔系」を食べる際には、
注意が必要です。
強めの冷房の店内。送風口の方向を考えてテーブルに着席しないと、
海苔が飛びます。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑末広がりのクリックをしていただけましたら、ギョニソー好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■小諸そば歌舞伎店 東京都中央区銀座4-11-7 第二上原ビル1階 営業時間 (月~金)7:00~21:00、(土)7:30~19:00、(日・祝)8:00~19:00
定休日 年中無休
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★小諸そば歌舞伎店★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5364-6e156cca
0件のトラックバック
コメントの投稿