油圧押出式の製麺機で、噛み応え抜群の強い蕎麦を作る
「かくや」さんですが、「本陣」と言う名の姉妹店があります。
浅草ひさご通り商店街の端、
「本陣そば浅草店」です。
外の券売機で、
「冷しなす天そば(550円)」を発券してから、入店。
厨房カウンターのお姉さんに渡して、カウンター席で待機です。
少し待って出てきた
「冷しなす天そば」は、
丁寧な仕事がされた蕎麦でした。
油圧押出式特有の力強さ、丸い断面は、
かくや独特。しっかりよく噛んで食べるタイプです。
冷たいぶっかけつゆには、
魚粉が後がけされています。
なす天は揚げたて。大きくて、衣もザクザク。かいわれ、なるとの添え方も、丁寧。
大根おろしは、少し粗めにおろされているようです。
どこにも、
人の丁寧さが伺えるのは、とても嬉しい。美味しい蕎麦でした。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑丁寧なクリックをしていただけましたら、僕は丁寧に御礼言います。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■本陣そば浅草店 東京都台東区浅草2-22-10 営業時間 (月~金)11:00~20:00、(土・日・祝)11:00~18:00
定休日 年中無給
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★本陣そば浅草店★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5374-459e8997
0件のトラックバック
かくや、本陣さんは、冷麺のように油圧で押し出すので、コシがスゴく強い蕎麦なんです。
タネものの仕上げや配置なんかにも、丁寧さが伺えますし、とても美味しい蕎麦でした。
自宅でも、真似したくなります^^