
久しぶりに買った
「マルちゃん焼きそば3食パック」。
さてさて、これをどうするか?と言えば、
我が家でおなじみの「生ベビースター」です。
レンジでチンした焼きそば麺を短く切り、パリッと焼き色がつくまで炒めたら出来上がり。
今回は、付属の粉末ソースの他、スライスした長ネギとおろしニンニク、荒挽きコショウで、パンチのある味付けにしました。
チビチビと食べるには、やはり短い麺の方が食べやすく、
酒のつまみにピッタリです。
青海苔や紅生姜があると、より美味しいのですが、今回は面倒なので
割愛。
ふりかけるだけの簡単な作業ですが、今回は、
割愛です。
、、、青海苔や紅生姜を割愛する程の
面倒くさがり。
そう、それは
「すでに酒を飲んでほろ酔い」だったからです。

↑ほろ酔いでクリックしていただけましたら、毎日のお酒が止められない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.マルちゃん焼きそば・・・1人前
2.長ネギ・・・お好みで5cm程度
3.おろしにんにく・・・ほんの少し※耳かき1杯程度
4.粗挽きコショウ・・・適宜
5.サラダ油・・・大さじ1
#1
焼きそば麺を500Wの電子レンジで1分チンしたら、ほぐしながら粗く刻みます。
長ネギは、斜めにスライスしておきます。
#2
フライパンにサラダ油を敷いて中火にかけ、焼きそば麺を炒めます。
少しパリッとしたら、長ネギとおろしにんにくを加えます。
付属の粉末ソースで味付けし、粗挽きコショウをふりかけたら、しっかり混ぜて出来上がり。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5396-964dedaa
0件のトラックバック
コメントの投稿