
京成立石駅近く、線路沿いに
「みそ担々麺が美味しい」と言う、
中華屋さんがあります。
「中華酒房宝塔」と言う、昔からあるお店です。仕事帰り、お店へ。
「テレビで紹介された」と、店外店内でアピールしている
「みそ担々麺」、、、を横目に、やっぱり
「ラーメン(600円)」「半ライス(150円)」を注文。
ラーメンライスは、僕にとって
「手の届くご馳走」なのです。
しばらくして、カウンターの上に置かれた
「ラーメン(600円)」は、
濃い色の一杯でした。
中太ちぢれ麺に、パサパサ感ある小さなチャーシューが2枚、メンマ、わかめ、スライスされたゆで卵が1/2個分。
スープをすすると、オヤジさんの好みなのでしょうか、濃い目の醤油スープです。これは、、、
ご飯が良く合います。
添えられた「きゅうりの浅漬け」は、自家製でしょうか。こちらもまた、
濃い塩味です。ご飯が、足りなくなりそう。
オーソドックスな味わいの、昔ながらの醤油ラーメンは、普通に美味しい。
わかめの香りや、パサパサ感のあるチャーシューもまた、
昭和感が漂い、
なんだか嬉しくなります。
ただ、濃い醤油スープのおかげで、半ライスの進み具合が早く、ご飯がなくなってしまいました。
ご飯がなくなった後は、スープにお酢を少し加えて、甘みと酸味をプラス。これもまた、
イイ具合です。
ご馳走様でした。
↑濃いめのクリックをしていただけましたら、濃い味付けの好きな僕は端っこ歩きます。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■中華酒房 宝塔 東京都葛飾区立石3-31-6 営業時間 (平日)11:00~20:30、(土祝)11:00~17:00
定休日 日曜日
★ラーメンデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★中華酒房 宝塔★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5410-e68ace83
0件のトラックバック
コメントの投稿