
最近、ちょくちょく
中華屋さんへ行きます。
昔ながらの中華屋さんで、
ラーメンライスを食べるのが好きなのです。
ハムエッグやカレーライス等があり、瓶ビールを飲みながら、置いてある漫画を読む。
そんな、
昔ながらの雰囲気が心地良い、
町の中華屋さん。
赤いカウンターの店が多いので、
「赤カウンター」と呼んでいましたが、どうやら、世間では
「町中華」と呼ばれているらしい。
なるほど、町中華。「定義がないのが、町中華の定義」とか、
「ラーメンやチャーハンの他に、オムライスやポテサラがある」等、色々とルールはあるようですが、つまりは
「昔ながらの中華屋さん」。
頭タオルに腕組みした店長が作る、こだわりの一杯とは真逆の方向にいっているような店が、
「町中華」であり、
僕が大好きな中華屋さんです。
そう言えば、昔放送されていた、TBSのドラマ
「親子ゲーム」も好きでした。
長渕剛さん主演、奥さんである志穂美悦子さんと初めて共演したドラマです。
同棲する二人と、両親がいなくなった小学生の、
心温まるホームドラマでしたが、この二人が営む店も、
赤いカウンターの「町中華」でした。
僕が
「町中華」を好きなのは、そんな
「親子ゲーム」の舞台である事も、一つの要因なのかと思います。あの
「九十番ラーメン」、僕も行きたかった。
そんな事を思い出しながら、700円を手に
「ラーメンライス」を食べに行った夜。
ついつい、
ドラマの主題歌、長渕剛さんの「SUPER STAR」を口ずさんでしまう、明日を夢見る僕。

↑あの頃の俺を睨むようにクリックをしていただけましたら、僕はまた、町中華に行きます。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■らーめんほうらい 東京都葛飾区立石4-2-7
営業時間 11:00~14:00、17:00~20:00
定休日 火曜日
ラーメンデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★★らーめんほうらい★★★
- ▲
- 2017-10-09
- 蕎麦屋・ラーメン屋さん
- トラックバック : -
奇抜なラーメンも良いのですが、個人的に落ち着くのは、町中華と呼ばれる、昔ながらの中華そば。
美味しいですよね^^
これからも、そんな町中華を探していこうと思います♪