昼に勤める会社から帰宅すると、パソコンのキーボードの上に、猫の毛玉がこんもり乗っていた。
大変だ。またまたキーボードをダメになってしまった。
猫は、自分で身体を舐めて、毛繕いをします。
そして、飲み込んだ毛が胃の中に溜まると、「毛玉」として、吐き出します。
猫ですから、それは当たり前の事なのですが、タイミング悪く、キーボードの上に吐かれました。
以前は、キーボードの横にあったお茶を、我が家の猫がひっくり返して、ダメにしました。
それは「キーボードの横にお茶を置いた自分が悪い」と言い聞かせたのだが。
まぁ、猫もイタズラして吐いた訳じゃなし、仕方ないのだけれど、、、。
さすがに、こう頻繁にキーボードがダメになると、凹みます。何か、手を打たなくては、、、「片付けろ」って話なのですが、、、
そんな訳で、今、携帯で日記更新中です。
- ▲
- 2008-02-07
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿