fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「ゆで太郎日本橋兜町店のもりそば+納豆」

20171014yudetarokabutocho006.jpg
「ゆで太郎の無料クーポン配布」も、本日が最終日です。
「ゆで太郎日本橋兜町店」へ向かった僕。

さてさて、今日はどのクーポンを使おうか?と、財布の中を確認した所、「カレールー」「納豆」が入っています。

「カレールー」で、「カレーせいろ」とするか?
いやいや、「納豆」で、「納豆せいろ」にしようか?

店の前で悩みつつ、券売機で「もりそば(360円)」を発券。

「納豆せいろ」にしてみました。
トレイには、蕎麦とそばつゆ、刻み長ネギ。朝ごはんにも登場する納豆と、納豆用の長ネギ、、、長ネギが2倍です。

蕎麦つゆにセルフサービスの揚げ玉を加え、倍量になった刻みネギも投入。
納豆は、たれも辛子も加えず、そのまま蕎麦つゆに加えます。


、、、蕎麦が入らなくなりました。

蕎麦の長ネギ、納豆の長ネギで、大量になった長ネギ。
揚げ玉に納豆も加えたら、蕎麦つゆは満杯です。

何も、最初に全部入れる必要はなかったのです。
半分づつ入れたら良かった、、、。

僕の立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑納豆を混ぜるようにクリックをしていただけましたら、僕はまだまだ蕎麦食べます。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20151025yudetarokabutocho000.jpg
■ゆで太郎日本橋兜町店 東京都中央区日本橋兜町14-10
 営業時間 (月~金)6:30~23:00、(土、日、祝)7:00~15:00
 定休日  年中無休
※残念ながら、閉業しました。

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎日本橋兜町店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ