fc2ブログ

Entries

次男猫の回復

20171014sai.jpg
ここ数週間、投薬を続ける、肝酵素の数値が高い次男
本日も、定期検診的に動物病院へ通い、血液検査です。

肝酵素の数値は、正常値に戻りました。ひとまず、よかったよかった。
「完全回復とまではいきませんが、吐く事もなく、ご飯も食べるようになりました。まだ、暴れ回る事はないようですが、少しづつ回復しているようです。」

普段の生活を、獣医先生に説明し、「さて、今後ですが、、、」と、これまた相談です。

肝酵素の数値が戻ったのは、あくまで「薬の効果」です。
ここで、薬を止めてしまっては、再びぶり返す恐れがあります。

「ひとまず、もう2週間、薬をあげて様子を見ましょう。状態が良くなれば、少しづつ薬の量を減らして行くスケジュールで。」
そんな先生の説明。やっぱり、そうですよね、、、まだまだ薬はあげなくちゃダメですよね。

再び、薬をもらい、家に帰った夜。
まだまだ様態が心配なので、「夜の外飲み」は、できるだけ控えていこうと思います。

飲み仲間と、店のオヤジさん、お母さん、ごめんなさい。

↑薬が炊くようにクリックをしていただけましたら、僕は今夜も猫に薬を飲ませます。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ