せっかく、お米を頂いたのですから、
お米を炊こう。そして、
食べよう。
そんな「炭水化物祭り」が続く最近。今日も、ホーローの鍋で、ご飯を炊きました。
そうだそうだ、そういえば、
先日作った「もつカレー」が余っていました。
余っていたものを、
そのまま冷凍していたのですが、
救援物資による冷凍庫飽和状態の今。できるだけ、
冷凍庫の整理をしよう。
冷凍庫整理のカレー、、、せっかくだから、
他の食材も加えて、もっと整理しよう。
カレーは、煮込めば
「ある程度の食材が通用する」ものです。
冷凍されたとろろめかぶや、刻んで冷凍したネギ等も加え、めんつゆと塩で味の調整。出来上がった
「もつカレー」は、
なんだか、よくわからないもつカレーライスになりました。
塩が効いており、とろろやめかぶ等のトロミも強い。もつの臭みが若干残り、、、あれ?これって、
カレーだろうか?「ある程度の食材が通用する」と、冷凍庫の余りものをなんでもかんでも入れてしまったら、
カレーの存在が遠くなりました。
見た目のカレーっぽさとは裏腹に、味わいは
カレーっぽくありません。
ほのかに香るカレー粉が少し。
カレー風味の何かと言った感じでしょうか。
、、、まぁ、
冷凍庫に少しのスペースが出来たので、良しとしましょう。

↑ほのかにカレー風味のクリックをしていただけましたら、余ったご飯を冷凍した僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2017-10-18
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
コメントの投稿