fc2ブログ

Entries

タラモサラダ

20171020taramosalada.jpg
近所のスーパーで、ジャガ芋が一袋100円で売られていました。
小ぶりなメイクィーンでしたが、そのまま煮っころがしにしても良さそうな大きさがたっぷり。
「100円ならば安いな。」と思い、ついつい購入してしまいました。

3つ程茹でて、皮を剥き、たらこ、マヨネーズ、塩コショウで和えたら「タラモサラダ」の完成です。
シンプルなタラモサラダ。今夜の酒のつまみは、「これ」です。

和えるだけで簡単なのは、ズボラなオジサンにとって嬉しい行程です。
ポテサラの用にきゅうりやたまご、ハム、玉ねぎ等の食材がない分、野菜を余らせる事もなく、一人暮らしには嬉しい。

、、、なにより、酒のつまみにピッタリなのが嬉しい

少しきつめに塩をふった事で、焼酎の炭酸割りに良く合います。
ジャガ芋も荒めに崩したので、所々にがあり、これもまたイイ具合

さすが「タラモサラダ」。美味しい。

たらこを送ってくれた、実家の両親。本当にありがとう。
以前送ってくれたたらこ、未だ冷凍庫に一腹だけ保存されています。早く食べよう。

↑少しきつめに塩をふるようにクリックしていただけましたら、たらこがあれば、ご飯何杯でも食べられる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★

材料(1人分)
1.ジャガ芋・・・小さなもの2〜3個
2.たらこ・・・1/2腹
3.マヨネーズ・・・大さじ2〜3
4.塩・・・お好みで
5.粗挽きコショウ・・・お好みで


#1
ジャガ芋は水から茹でるか、電子レンジでチンして中まで火を通します。
※ジャガ芋の大きさによって、茹で時間、レンチン時間は変わります。竹串が通るまで茹で(チン)して下さい。


#2
たらこの皮を取ります(※冷凍した状態だと、皮が取りやすいです)。
たらこにマヨネーズ、塩少々を加え、ざっくり混ぜておきます。

#3
ジャガ芋が茹で上がったら、皮を剥きます。
粗く潰しながら、#2のソースに加えて、しっかり混ぜます。
塩と粗挽きこしょうで、味を整えながら混ぜたら、器に盛って出来上がり。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ