
そろそろ、
「お鍋の季節」です。
大きな白菜も、安くなってきました。
ようし、
お鍋をつつき、酒を飲もう。
一人用のホーロー鍋は、とても
便利です。
切った野菜、豆腐、豚バラ肉を詰めて準備。酒とめんつゆをかけて蓋をし、弱火でジックリ煮込めば完成です。
バランスの取れた食材の構成、簡単に出来てしまう、
素晴らしき一人鍋。
焼酎の麦茶割りを用意し、猫と遊びながら、鍋が煮上がるのを待ちます。
、、、忘れていました、それは、
僕の「配分量の悪さ」です。
久しぶりに作った鍋は、野菜の水分と、酒とめんつゆで、
煮汁が溢れています。
蓋の穴から蒸気が沸き、その蓋は、煮汁に沈んでいます。
久しぶりに鍋を作ったら、
この有様です。
再び「配分量」に気をつけなくてはいけない、そんなオジサン。
毎年毎年、冬になると、この配分量の悪さに
「ふりだしに戻った感」が沸きます。

↑ふりだしに戻ってクリックしていただけましたら、3歩進んで4歩下がる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2017-11-04
- お鍋・汁物料理
- トラックバック : -
コメントの投稿