fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「小諸そば新富町店の冷やしたぬき」

20171106komorosobashintomicho001.jpg
関東三大立ち蕎麦チェーンと言えば、「名代富士そば」「小諸そば」「ゆで太郎」
「ゆで太郎」ばかり行脚しているような気がするので、他社も出来るだけ行脚していこう。

そう思って、「小諸そば新富町店」へ。
店内の券売機で、「たぬきそば(310円)」を発券。カウンターで、「冷たい蕎麦」をお願いです。

昼時、さすがに大混雑です。蕎麦を受け取っていない前客が、数人。
次から次へと、蕎麦を茹で続けています。おかげで、茹でたてが食べられました。

忙しさもあって、盛りは少し雑ですが、小諸そばおなじみの「揚げ玉、かまぼこ、きゅうり」の冷やしたぬき。盛り放題の長ネギは、薄い小口切りで、綺麗です。
安定したむっちり蕎麦、やかんで注がれた濃いめの冷たい蕎麦つゆはしっかり冷たい。

小梅をかじって、完食。ご馳走様でした。

僕の立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑小梅をかじってクリックしていただけましたら、小諸そばも好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20171106komorosobashintomicho000.jpg
■小諸そば新富町店 東京都中央区新富2-4-6 アーベイン三井1階
 営業時間:(月〜金)7:30〜21:00、(土)7:30〜16:00
 定休日:日、祝

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★小諸そば新富町★★

2件のコメント

[C26835] 相子さんへ

こんにちは^^

立ち蕎麦好きの間では、「関東三大チェーン」として、愛されています(笑
ゆで太郎や富士そばは、都内だけでなく、関東で展開さていますので、もし機会がありましたら^^

[C26833]

お早うございます
三大立ち蕎麦って言われているのですか。
都内に行く機会がありませので、無知です。
  • 2017-11-08
  • 相子
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ