
僕の住む
「葛飾区」にて、
区議会選挙があり、朝から投票所へ。
投票は、早朝に行くのが、毎度の
僕です。
投票所の前で、チラシを配っている人がおり、避けて通ろうと思ったら
「お得なセンキョ割です。」と、声をかけられました。
「センキョ割」?何それ?
どうやら、
選挙へ行った後、地元のお店でお得な割引が受けられると言うものだそうです。
HPを確認すると、全国各地で行われているらしい。
投票を済ませた後、
「投票済証」を出口で頂きました。
この
「投票済証」を、参加店舗に見せると、色々とお得なサービスが受けられるようです。
HPでは、
「投票所の看板の前で自撮りしなさい」等と、
オジサン的にはこっぱずかしい事が書かれています。
「投票済証」の方が、オジサンにはしっくりきます。
頂いたチラシを見ると、知り合いのお店も参加しているようです。
おぉ、、、なんだ、
あの店も、お得なサービスがあるのか!開店間際、知り合いのお店へ行きました。「これ、サービス受けられるんですか?」
「チラシ見て、今気づいたんだけどさ、、、これって、
利用期間が「投票箱が閉まってから」になってるよ。」
うそんっ!
チラシを見ると、確かに
「投票箱が閉まってから」とあります。
、、、と言う事は、投票日である日曜日のお昼は、使えないようです。開票は、明日からでしょうか? しかも、店の人も知らなかったって、、、
、、、今日は、昼酒だけいただいて、
また来ます。

↑割るようにクリックしていただけましたら、昼酒飲んで昼寝した僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2017-11-12
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿