何故、ラーメン屋さんの「野菜炒め」は、美味しいのでしょうか?強い火力は当然ですが、それは「味付けに
タレを使っているから」だと思うのです。
どこのラーメン屋さんも同じとは言い切れませんが、僕が過去に味わった
「美味しい野菜炒め」は、
「醤油ラーメンスープのたれ」を使っている気がします。
自宅でも、
美味しい野菜炒めが食べたい。
ならば、
「醤油ラーメンスープのたれ」を作るところから始めよう。
そう思った僕。もちろん、市販の
「醤油ラーメンスープのたれ」でも良いのですが、ここは常備出来るよう、たっぷり作ろう。
「醤油ラーメンスープのたれ」と言えば、
煮豚の煮汁が一般的でしょうか。
醤油、みりん、酒、香味野菜に豚肉の旨味。
煮豚をつくれば、自動的に
「醤油ラーメンスープのたれ」も出来上がるのですが、我が家では、そうそう煮豚は出来ません。
豚バラ肉の塊は、我が家では
高価な食材です。
同じ豚肉であれば、
安い「豚挽肉」だってイイじゃない。
ネットでレシピを調べた所、
「豚挽肉を煮込むレシピ」もあるようです。
ようし、
「醤油ラーメンスープのたれ」を作ろう。
※写真は、以前食べた
「日高屋の野菜炒め」です。

↑割るようにクリックしていただけましたら、昼酒飲んで昼寝した僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
熱烈中華食堂日高屋京成立石店 東京都葛飾区立石4-26-10 平井ビル 営業時間 11:00~26:00
定休日 年中無休
ラーメンデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★★熱烈中華食堂日高屋京成立石店★★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/5458-ea68f516
0件のトラックバック
コメントの投稿