fc2ブログ

Entries

次男猫の様子

20171209sai.jpg
9月から具合の悪い、我が家の次男
2週間に1回の血液検査で、肝酵素等の具合を見ていますが、どうも数値が良くないようです。

「今月、長くて来年1月。覚悟していただくかもしれません。」

そう切り出した、かかりつけの動物病院の先生。このままでは、手の打ち所なく、最期の別れも覚悟しておいた方が良いとの事です。
確かに、ここ数日。あまり食事もしておらず、体重も減っているようです。

伝染性腹膜炎の可能性も、薬の投薬で変化があるかと思ったのですが、、、「腹膜炎だった場合、薬が効けば、体重は増加するはず」との事。
確かに、薬が効いていれば、快方に向かい、健康な状態へ戻るはずです。食事の量も減り、軽くなってしまった次男

ただ、気になるのは、「投薬のタイミング」と「食事のタイミング」が同じと言う事です。
朝と夜、そのタイミングは、どうしても噛み合います。次男は、薬が苦手なので、もしかしたら「食事=薬」と認識して、食事をとらなくなった可能性もあります。

色々な可能性を先生と相談し、次男の体調を考えつつ、、、結論はつけないといけません。そして、年末年始がかかると、それはそれで面倒です。
注射をして、翌週の予約を取り、そこでまた様子を見ようと結論を出した先生と僕。

頑張れ、次男
オジサンは、まだまだ君と、皆と、生きていく気満々でございます。


↑薬が効くようにクリックしていただけましたら、僕は来週も動物病院へ行きます。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ